夏バテ対策

夏バテ対策

暑い夏真っ盛り。
春になったにもかかわらず、寒い日々が続いていたかと思えば、ある日突然、暑くなって今日に至る。
そしてなんと、兵庫県丹波市で日本全体における観測史上最高気温記録が更新されてしまう事態に。
異常気象にも程がある。
夏はやらないといけないことが多くて慌ただしいのに、この暑さで生き延びていけるのか…?

そんな日々を過ごしてようやく7月が終了し、いよいよ8月へ。
これから更に暑くなると言われているのに、私も夫も暑さにやられてぐったりしてきてしまっている…。
このままではいけない!、と一念発起。
夏バテ回避にむけて色々調べてみたところ、夏バテ対策にはいくつかポイントがあることがわかった。

①いろいろなものを食べる
②水分をしっかり摂る
③涼しい部屋の中で、ちょっとした運動を
④自分にとって心地いい室温の中で眠る
⑤服装は温度調節のしやすさを意識する
⑥入浴は就寝の1時間前に済ませておく

例えば①の場合、そうめんやおにぎり、菓子パンなどの食べやすい食事ばかりで欠乏しがちなタンパク質やビタミン類。さらに汗をかくことで排出されやすくなってしまうミネラルを摂ることが大事らしい。
野菜や果物などでビタミン類とミネラルを、冷ややっこや枝豆などでタンパク質を。
毎日同じメニューというわけにもいかないから可能な限り工夫していくしかない。
夫婦揃ってダウンしてしまうわけにはいかないので、できる範囲で夏バテ対策を頑張るぞ。